冬の交差点 〜 江村夏樹ピアノ独奏+3人の演奏家たち
2017年12月13日(水) 汐留 ベヒシュタイン・サロン tel 03-6432-4080
夜7時開演(6時30分開場)
前売 2800円 当日 3300円 学生 500円(当日のみ。学生証をご用意ください。)
演目
チック・コリア:チルドレンズ・ソングス 抜粋 (1980)
江村夏樹:窓のある丘 (1995) ヴァイオリンとピアノ
武満徹:ピアノ・ディスタンス (1961)
江村夏樹:夏の鼎談 (2012) バス・トロンボーン、コントラバス、ピアノ
イェーネ・タカーチ:左手のためのトッカータとフーガ 作品56 (1950)
(休憩)
アーノルト・シェーンベルク:5つのピアノ曲 作品23(1920−23)
石井眞木: 彼方へ 作品41(1980)
江村夏樹:冬の交差点 (2017) ヴァイオリン、トロンボーン、コントラバス
ヘンリー・ギース:アマリリス(フランス民謡 / 江村編) 出演者全員
クリストフ・グルック:妖精たちの踊り (1762 / ケンプ編) ピアノ版
江村夏樹(作曲・ピアノ)
1965年新潟県生まれ。東京芸術大学音楽学部作曲科中退。社長も社員もいないコンサートホスト
「太鼓堂」を主宰、自営コンサートを開く。最近作に『しづかなるうた』(薩摩琵琶独奏;2014)
『あなたに渡す花束』(5奏者;2015)『なんでもありません』(4奏者;2015)『エンテレケイア』
(能管、ピアノ;2016)『遠くに見えるあれはたぶん祭りだ』(能管、篳篥、バリトン・サックス、
声、打楽器;2016)『たたいて』(マリンバ独奏;2017)『空が青いよ』(任意の4奏者;2017)
など。
甲斐史子(ヴァイオリン)
桐朋学園音楽大学卒業。同大学研究科修了。現代音楽演奏コンクール〈競楽X〉第1位入賞。第12
回朝日現代音楽賞受賞。2003年度青山バロックザール賞受賞。ドイツ・ダルムシュタットにて、
クライニヒシュタイナー賞受賞。アンサンブル・ノマド、メンバーとして、第3回佐治敬三賞受賞。
神奈川県立弥栄高等学校、東京藝術大学非常勤講師。
佐藤洋嗣(コントラバス)
高校時代よりエレクトリック・ベースを演奏し、卒業後コントラバスの魅力に触れ転向。2006年、東
京音楽大学卒業。現在は室内楽、オーケストラ、アルゼンチン・タンゴなどを下から支えつつ、コン
トラバスの新しい可能性を探りながら演奏している。京都・国際音楽学生フェスティバル、PMF、セ
ルバンテス音楽祭など国内外の音楽祭に参加。アンサンブル・ノマド、シュテルン・クインテット、
オルケスタティピカ・パンパのメンバー。ヤマノミュージックサロン講師。2011年度バンドジャーナル
誌に於いてワンポイントレッスンを連載。これまでに3回のリサイタルを開催。
高橋由房 (バス・トロンボーン)
学校吹奏楽で楽器を始める。現在は、聴衆に聞こえない音源と即興で共演する「Headphone Ensemble
Project」を企画する他、変則7人編成のPOPSバンド「ソシテアルイハ」に所属。その他ライブ、録音、
劇伴などで活動。佐藤允彦氏が提唱する集団自由即興の方法論「ランドゥーガ」にも学ぶ。
よく知らないけど、新しい音楽が敬遠されるのは社会の事実です。そういうものを好んで聴く人は「アブナイ人間」だという
ことになる(笑)ぼくたち音楽家から言えるのは、自分たちはべつに「アブナイ人間」ではないし、アブナイ音楽を取り扱っ
ているわけでもない、「あやしい者」ではない、という事実ぐらいだよね。そんなにアブナイものならとっくに地球上から消
えていますよ。では、なんで新しい音楽が消えないで残っているのか、ひととおり考えてみたほうがよい。できれば、そうい
うものが体験できる機会もあったほうがよい。シェーンベルクの曲なんて演奏会の上演レパートリーからはずされていますよ。
不況や天災や、いろんな事情で世の中がウルトラ保守的になってしまった。そういう潮流になっているのも、なんだかわかる
気がします。だけどみんなが自分たちの音楽とか文化に飢えているのも同様に確からしい。そこらへんのギャップを埋めるこ
とはできないだろうか。というわけで、大多数には決してアピールしない企画だけど、なきゃ困る、というあたりに焦点を当
てようと思います。どうぞよろしく。
2017年9月15日(金) 江村夏樹
チケット取扱い
◆太鼓堂オンラインチケットセンター
◆フリーダイヤルでのご予約:Confetti(カンフェティ)0120-240-540(平日10:00〜18:00)
※チケットの支払/受取は、お近くのセブン・イレブンになります。
※発券手数料はかかりません。
◆太鼓堂 taikodo@taikodo.org に直接ご連絡くださってもけっこうです。
協力 近藤清明(記録録音) 三行英登(記録撮影・宣伝美術) 竹中めぐみ(受付)
主催・制作 太鼓堂 http://taikodo.info/
太鼓堂トップページへ
太鼓堂 第二号館 出入り口
以前のコンサート